暑い夏もそろそろ終わりですね。
アパレルショップでは徐々に秋冬物が並び始めています。
先日紹介したFURTURとGraphpaperのコラボの第一弾が8月24日に発売され、コートを買うか否か滅茶苦茶悩んでいます。幸い、まだ在庫はあるようなので、もう少し悩もうと思います。
という訳で(?)
小物を買いました。
パンツです。
パンツといっても、下着の方のパンツです。
せっかく靴下にも拘っているのだから、パンツも穿いていてテンションが上がるカッコイイ物を身に付けたいなと思い、最近は服よりも小物類がカッコイイなと思っているブランド、BlackEyePatchのボクサーパンツを書いました。
最近、ストリート系のブランドの下着をよく見るような気がするのですが、これは以前からなのでしょうか?

↑
これが今回購入したHANDLE WITH CARE BOXERSというパンツ(2枚パック)です。
ウエストの部分にお馴染みの取扱注意の文字がON。
カッコイイです。穿くたびにテンションが上がります。
穿き心地ですが、写真でもわかる通り、裾の部分が結構締まっていて、太ももがぶっとい僕にはちょいとキツ目です(笑)まぁ、すぐに伸びて馴染むのですが、太めの男性はXLでOKです。
ちなみに僕はXLとLを買いました。
Lは言わずもがなキツ目ですが、下着としてのサイズ感はLがベストかなとも思います。※S-XLまで裾幅は変わらないので、その辺は注意
下着の着用感って、あんまり紹介される事が無いと思うので、ぜひ、参考にしてみてください(笑)

お値段もついついサクッと買ってしまいそうになる金額なので、下着はファストファッションブランド派の方も、挑戦してみては如何でしょうか?
普段、スーツで出勤している方もパンツはストリート・・・というのも粋でカッコイイと思います・・・?