1ヶ月半ぶりの更新です。
去年の末に、服への興味が薄らいでいるというネガティブな内容を書きましたが、ファッション関連のWEBメディアやECサイトをちょくちょく覗いています。物欲が爆発しそうになることは少なくなりましたが、服が好きなのは変わらないようです。なので、これからもネタがあれば更新を続けていきます。
タイトルにもある通り、最近は黒を着がちです。
理由は単純で、
引き締まって見えるような気がするのと、色合わせを気にしなくていいという、なんともグータラな理由です。
今日は朝から雨が降っていたので、上下ナイロン素材の物に、撥水キャップ、防水シューズという雨の日仕様で出勤しました。


冬なのに薄着じゃね?という事は置いておいて、今日は見事に全身ほぼ黒でした。
かなりスポーティーな組み合わせですが、黒で統一することで結果的にはスポーティー過ぎない感じになったと思います。インナーに白を入れてオールブラックを何とか防ごうという思考停止型ファッションですが、意外と良い気分で街を歩く事が出来ました。
足元はGORE-TEXのワラビーで、更にスポーティーさを打ち消すことに成功(?)
全身ブラックというより、雨の日の服装を紹介しているだけのようになりましたが、今回着用したのはこちら↓

700fillのウインドブレーカーと、グラミチのナイロンパンツです。
どちらもゆったりしたサイズ感で、軽い着心地が良しです。
特にグラミチのパンツは楽すぎてついついヘビーローテーションしてしまいます。

700fillのウインドブレーカーは、けっこう前に買いました。
アウトラインだけの刺繍と、asicsのパロディー的デザインが気に入っています。
こちらも、サクッと羽織って出かけられるので重宝しております。特に雨の日はよく着ています。フードが内蔵されていますが、フードは出さずにスタンドカラーのままで裾のドローコードをギュンギュンに絞って着るのが好きです。
・
・
・
今まで全身黒の服装は少し敬遠していたのですが、着てみると意外とありかな?と思いました。いや、服のサイズどころか体のサイズも大きくなってしまった30代の自分こそ、黒がベストなのでは・・・?と、少しだけ思いました。