ナード(nerd)・・・スポーツが苦手で、社交性に欠けるタイプの人を幅広く指す言葉。日本語における「オタク」と近い意味を持つが、厳密にはやや意味が異なる。
簡単に言うと、「オタク」ですが、英語でNERDって書くとちょっとカッコよく見えますね。
今回は、ちょっとオタクっぽいチェックシャツを使ったファッションについて書きます。

↑こんな感じのチェックシャツ、個人的にはこのダサい感じが大好きです。
これはONLY NYの物ですが、この手のシャツは古着屋に大量に置いてあるので、この春は是非、nerdなシャツを買い込んで頂きたいです。
この、一見ダサめのオーバーサイズのシャツ、中にロンTを着て普通に着こなすのも有り、と言うか、それが一般的ですが、こんな感じで着るのはどうでしょうか。

30代のメンズからすると、少し懐かしい感じのストリートスタイルになったような気がしませんか?
今っぽい、とも言える着こなしに変わった気がします。
ちょっと野暮ったいシャツも、中にパーカを挟んでやれば、一気にストリートな感じが出せるので、非常に便利です。
まぁ、結局野暮ったいので、決して洗練されたスタイルにはなりませんが・・・(笑)
ただ、適当に着ている感じとは異なり、こなれた雰囲気にはなるでしょう・・・!
「パーカだけだと少し子供っぽいな・・・」なんて思った時にもサッと使えるレイヤードテクニックなので、オススメです。

↑いかがでしょうか?ハンバーガーが似合いそうな着こなしです。
パンツはコットンのスラックスでバランスを取るのが◎です。

急激に暖かさを増すこの季節。
ダサめのシャツをクローゼットから引っ張り出して、こんなアメカジの延長線のようなスタイルで春のストリートファッションを楽しんでみては如何でしょうか?