Dickiesについて書いた以前の記事の中で、いま一番欲しいパンツとして書いたFreshService(フレッシュサービス)のパンツを遂に買いました。

Dickies × FreshService Trousersという、Dickiesのワークパンツをカスタムし、形をオリジナルに変えたものです。
これが、とにかく良いです。
普段、服に対して「調子が良い」なんて使う事はないのですが、これは調子が良いと言わざるを得ません。
何処が良いかと言うと、まず、シルエットがめちゃくちゃ良いです。
かなり太めのワイドパンツなのに、緩やかにテーパードしたシルエットのおかげで、穿いた時もスッキリとして見えます。そのテーパードも緩やかで、とても自然で、まさにちょうど良い感じ。足元はゴツめのスニーカーでもスリッポンでも合いそうです。
ウエストはスッキリしているのに膝下までドカンと太め。本家Dickiesを単にサイズアップしただけでは味わえない、カスタムシェイプならではシルエットだと思います。

細かい所だと、ベルトループが細いので、レザーベルトなどの厚みのあるベルトも通しやすくなっています。キーホルダーなんかも引っかけやすいので、便利です。通常のDickiesだと結構キツキツなので・・・。
穿き心地に関しても、かなり良いです。
いつも穿いているDickiesより、ちょっと柔らかい感じがしたので、調べてみると、DickiesでおなじみのTC素材が、ポリエステル65%コットン35%なのに対し、こちらのパンツは、ポリエステル64%コットン34%ポリウレタン2%という混紡率だそうです。
つまり、普通のディッキーズよりちょっと柔らかい!という事です。たぶん・・・。

このパンツ、とにかく良いです(2回目)。
自分は、パンツに関しては結構間隔を空けて穿くのですが、このパンツはヘビーローテーションしています。買ったばかりですが、週3くらいは穿いています。
これは、ここ最近ではSilber Tabのコーデュロイパンツ以来の快挙です(笑)。
それくらい、気に入っています。
通常の874の4倍くらいの値段ですが、その価値は大いにあると思います。
モノが良いので、30代の大人ストリートファッションに気軽に取り入れられるワイドパンツとしてオススメします。
ちなみに僕は、普通のDickiesも大好きです。