
いやー、この夏は暑過ぎますね。
最近、まったく買い物をしていないので、ネタ切れです。
服ネタがないので、今回はただのブログです。
先日、お盆休みにオッサン二人で和歌山県の千畳敷へ行ってきました。
千畳敷は和歌山県の白浜町に位置し、波の侵食を受け、複雑な地形を形成しているスロープ状の岩盤で出来た海岸です。
「畳が千枚敷けるくらい広大な海岸」という意味で『千畳敷』という名が付いたそうです。

行ってみると、確かにすごく広大で、景色も良くて、散歩していてとても気持ちが良かったです。

観光客はそれなりに多かったですが、海岸に出てしまえばソーシャルディスタンスもバッチリなので、コロナ禍での観光にはバッチリの場所かも分かりません。
360度カメラで撮影したので、先日紹介したシアージのアロハシャツのドレープ感と共に、千畳敷の景観をお楽しみくださいませ。
では、薄い内容の旅日記はこれにて終了です。